スポンサーリンク

レバノン・ベイルート火薬倉庫で大規模爆発「押収してあった爆発物が原因」

事件

レバノン・ベイルートの港でキノコ雲が出るほどの大規模な爆発がありました。

事故当初はサード・ハリーリー元首相の住居の近くで起きた(LBCI News)とか、ベイルート港の貯蔵施設で起きた(ローカルMTV)とか、かなり報道が混乱していた。

7~10KM先の建物の窓が割れたとCNN報道。

その後、レバノンの大規模爆発について、レバノンの首相は、爆薬の原料になる物質が大量に放置されていたことを明らかにした。

硝酸アンモニウムが安全対策もとられないまま、推定で2750トンも放置されていたという。

レバノンは国家非常事態宣言をしました。

死者100人、負傷者は4000人を超えました。

スポンサーリンク

合わせて読みたい ミサイルが映り込む?

爆心地に近い場所からの爆発映像

引きの爆発映像

別角度から、激しい煙が上がってしばらくして大きな爆発が。

テロの可能性は否定できない。

海側からの爆発映像

走行中に爆発に巻き込まれた爆発映像

爆発後の爆心地の様子

爆発があった周辺の街は、まるで戦時中のように破壊尽くされています。

爆発の凄まじさがわかります。

爆発後の街の被害の様子

レバノン当局によると「没収・押収してあった爆発物が原因」とのことです。

粉塵爆発説はデマ

粉塵爆発説もありましたが穀物サイロに引火する前に爆発してるから粉塵爆発じゃない。

負傷者の様子

血塗れでスマホで通話している男性は、家族に生きてるよと連絡しているのだろうか。

コメント

  1. スシローペロペロボーイ より:

    カルロスゴーンも吹き飛べばよかったのに。

タイトルとURLをコピーしました