薬剤師によると、イソジンでうがいをすると、PCR陽性率が低下するのは当たり前の理屈です。ウイルス検体にポビドンヨードを垂らしたら……って話ですので(血培やる前に抗菌薬投与して、無菌でしたと同じ理屈)。 これ、PCR検査で偽陰性を量産しかねない、という話にもつながる重大な問題かと思います。
PCR検査の偽造陰性が量産されてしまう可能性を示唆しています。
使用方法には注意が必要ですね。
PCR検査の場合にはイソジンを使用しないようにしましょう。
そもそもポビドンヨードのうがいを推奨するのはあまりよろしくないという。
吉村知事、パッションがあふれすぎてちょっと走っちゃったか。
コメント