ネズミ大量
北京で肺ペストと呼ばれる疫病が発生。。
中国では野鼠も食べる。
当該地域に警戒レベル3。
中国への渡航は疫病に気をつけてください。
中国内モンゴルで黒死病、ペストと疑われる事例が発生
中国の歴史書読んでたら!
— メイリン(美齢) (@ykmeiling) July 6, 2020
清朝でも「肺ペスト」が流行してるし!満洲国があった当時にも発送しており、最近でも時々出る感染病🐀これは野ウサギを食べて感染したようだが…今回みたいにネズミによる「腺ペスト」もある!中世で大流行したペストは!元の発生源は中国だ🐀シルクロード渡り拡大した💥
去年の11月にも
コロナウィルスが流行る前に肺ペストが発生している。
コメント