光木氏といえば、ゆづか姫のブラポスターにシールを貼らなくてはいけなくなった時に雨の中3時間歩いてびしょ濡れになりながらブラポスターにシールを貼っていた人だ。
ゆづか姫に言わせると、選挙期間中も他候補の応援RTばかりしていた光木氏が目についたが、個人を尊重し黙っていたという。
ゆづか姫言い分を見た後、私はみつき氏のTwitterも見た。それらをまとめる。
ゆづか姫 みつき氏をバッサリ
みつきさんに対して何か一言ないのですか?という一般人のリプに対して、「本人から直接言ってこられたことはございません」という返しの時点で、ちゃんと本人にお礼なりを言ってたとしたら、ちゃんとお礼を言いました。という返しが普通出るように思う。
「他候補のRTなんて同じ党(推薦)として筋は通ってないですが、相手方を尊重して別にことを荒立てず放置だった。」と言いながらも自分ではなく他党の他候補をRTばかりして応援していたことにご立腹だった様子。
そのRTをみつき氏がすでに消していることに不公平を感じているという。
みつき氏のことは「あまり関係のない方」とバッサリ。
尻拭いをさせておいて『あまり関係のない方』ってどうなの?という印象は拭えない。
ゆづか姫、みつき氏両方のツイートを見ていると、実際に尻拭いをさせたのは党首だと予想できるのだが。
感謝の気持ちは伝えていたと後からフォロー。
当然、全ての手伝ってくださった方々には感謝の気持ちを伝えております。
— ゆづか姫@北区都議補選立候補してました❤️しんどうかな (@himeyuzk) July 6, 2020
ただ彼の場合は知る限り「修正のみ」をしていらっしゃいますね。
光木慎太郎さん、ツイッターでは「みつき慎太郎」で検索しないと出てこない。
夜中にブラポスターにシールを貼るみつき慎太郎氏
心労が絶えず離党することとなった
なぜ彼は雨の中3時間もシール貼りをすることになったのか、経緯は不明。
党首がゆづか姫の心労は気にしていたが、みつき氏の心労は気にすることはできなかったのだろうか。
みつき氏に同情する声も。
候補者を守ると言いながら、
— てぃーだ研究機構 (@YE9k8BO1xFGt6Gu) July 6, 2020
結局は、党首自ら逃亡、北海道旅行だからなあ。
心労お察しします。
いい選択だと思いますが、これまでのこのチンピラ党にしがみ付いていた理由がよくわかりません。理由も曖昧です。
— 青真紀 (@aomakigami2006) July 6, 2020
NHK問題はこの党以外の方が進めています。支離滅裂かつ言い訳でしかない「多様性」の使い方。理論・行動で分かっていたはずです。北区の候補の狂気性は予期できた人です。
一定の得票数までいかなければ供託金300万吹っ飛びますからね。
そういう心労もあったんでしょうね。
選挙前に北海道旅行にいく党首。
投票日を前に逃げるように北海道へ消える党首。
現実逃避という非難も。
みつき慎太郎氏の心の叫び
この一言に凝縮されているようだ。
コメント